求人案内
理学療法士(PT)
現在[理学療法士(PT)]は募集を行っておりません。

当院の患者層は多種多様であり、運動器疾患・脳血管障害・内部障害・維持期まで幅広いリハビリテーションを展開しています。
現在セラピスト11名体制で診療を行っています。
研修制度も充実しており、地方で開催される学会への参加発表実績も例年豊富であり、資格取得についても手厚く支援を行っています。
診療日は月曜日~土曜日(日曜日休診)となります。
残業も少なく、有給休暇取得率も高いため、仕事と家庭などのプライベートについて、メリハリを持った両立が可能です。
働きやすさのポイント
- 学会・研修会は勤務として扱い、研修費・出張費 / 全額または一部病院負担
- 臨床研究や資格取得に対する病院の バックアップ体制が充実!!
- 残業が少ないため、プライベートも充実!!
- 有給休暇がとりやすい!さらに時間単位からの時間休がとれる!!
チーム医療の実践
当院では医師をはじめ理学療法士・看護師・薬剤師・栄養士など全ての職種が連携を密にし、それぞれの専門性を活かした良質な医療が提供できるようチーム医療を実践しています。褥瘡対策委員会、フットケア委員会などの委員会活動も活発に行われており、理学療法士も大いに活躍しています。
リハビリテーション施設基準
- 運動器リハビリテーション(I)
- 呼吸器リハビリテーション(I)
- 心大血管疾患リハビリテーション(I)
- 脳血管疾患リハビリテーション(II)
今年度の研修・学会 参加状況
- 日本理学療法士学会
- 日本腎臓リハビリテーション学会
- 日本心臓リハビリテーション学会
- 日本透析医学会
その他、勉強会多数参加
手厚いスキルアップ体制
当院では、スキルアップしたい方を積極的に支援しています。未経験の方でも一つ一つ指導いたします!
金町駅から歩いてすぐですので、病院の雰囲気を感じに見学も兼ねて気軽に立ち寄ってください。
常勤
給与 |
260,000円~275,400円(当院規程により) ※残業手当・交通費は別途支給 |
---|---|
勤務時間 | 08:30~17:15(休憩45分) |
休日休暇 | 4週8休制(日曜・他1日)、リフレッシュ休暇2日(2年目より) その他特別休暇 有給休暇は法定付与 |
待遇 | 定期昇給、賞与あり 交通費支給、社会保険完備、ユニフォーム貸与 |
福利厚生 | 退職金制度、職員食堂あり(1食190円) 厚生年金基金加入 |
研修 | 学会・研修・講習会への参加 研修会への参加費用・宿泊費・交通費 / 全額または一部病院負担 (スキルアップしたい方を積極的に支援しています) |
応募方法 | 下記応募フォームまたはお電話にてご連絡ください。 TEL: 03-3600-9007 |